Cat's Eyes <キャッツアイ>
CE-500 1978
東海楽器が手掛ける国産アコースティックモデル!
![]() |
商品詳細
スプルース単板トップに、ローズウッドサイド&バック、マホガニーネックにローズウッド指板といったウッドマテリアルを採用。
ドレッドノートサイズも相まって、低音から高音までバランスの良いサウンドに仕上がっています。
シリアルナンバーより1978年製と思われます。
傷や打痕、ペグのメッキ剥がれ、塗装の白濁など全体的に使用感がありますが、サウンドに影響するような大きなダメージは見受けられません。
ネックコンディションは良好で、フレットは凹みのある部分もありますが気になるようなビビりや音詰まりなどなく演奏していただけます。
ネックは現状ほぼストレートで、弦高は12フレット上1弦側で2mm、6弦側で2.5mm程度のセッティングとなっています。
トラスロッドの余裕も残されており、まだまだ永くご愛用いただけるコンディションの一本です。
ハードケースが付属いたしますが、蓋を繋げる紐が千切れかけていたりクロスの一部が剥離しているなど使用感があります。
取扱店 | 刈谷店 |
---|---|
ブランド | Cat's Eyes キャッツアイ |
モデル名 | CE-500 1978 |
製造年 | 1978年 |
税込販売価格 | ¥29,800- (販売中) |
シリアルナンバー | |
商品状態 | 中古品 B+:通常使用する用途において問題無し |
ケース | ハードケース |
付属品 |