詳しくはこちらをご覧ください。
KAWAI <カワイ>
Moon Sault MS-1000 COSMO
「宇宙」をコンセプトにしたムーンサルト!
![]() ![]() |
売却済
取扱店舗 : TEL :
商品詳細
1972年のミュンヘンオリンピックでカワイ体操部の塚原光男氏が決めたウルトラCの新技「月面宙返り(ムーンサルト)」がモデル名の由来です。
塚原氏自身は「後方二回転宙返り一回ひねり」と呼んでいた技だったようですが、海外のアナウンサーが実況中継の際に「これはまさに宇宙遊泳のようだ、ムーンサルトだ」と実況したためこの技名が広まったそうです。
当時アポロ11号の月面着陸等、宇宙開発が進められ世界中が宇宙に夢中の時代。カワイも新モデルのコンセプトを「宇宙」と決めておりました。
月を連想する流麗なシルエット、月の満ち欠けを見事に表現した指板インレイ、ロケットを模したトラスロッドカバー等、モデル名、コンセプトをそのまま具現化したギターです。
コントロールはマスターVol. プリアンプVol. マスタートーン、ミニスイッチはネック側からプリアンプのON/OFF、プリアンプ/ディストーション、コイルタップ、フェイズスイッチとなっております。
打痕や細かな傷などは見られますが年代からすると使用感は比較的少なく綺麗な外観をキープしております。
パーツもほぼオリジナルで、入荷時にエスカッション固定用のビスのみ交換しております。
フレットの減りも少なく、ネックコンディションも良好と言えます。
プリアンプ/ディストーションボリュームに僅かにがりが見られます。
純正ハードケース
本体重量 約3.32kg
取扱店 | |
---|---|
ブランド | KAWAI カワイ |
モデル名 | Moon Sault MS-1000 COSMO |
製造年 | |
税込販売価格 | 売却済 |
シリアルナンバー | |
商品状態 | 中古品 B+:通常使用する用途において問題無し |
ケース | ハードケース |
付属品 |
こちらの商品は売却済の為ご注文やお問合せを承る事は出来ません。