詳しくはこちらをご覧ください。
G-Life Guitars
DSG Life Ash Volcano Fire
DAITA氏の監修するG-Life!
![]() ![]() |
売却済
取扱店舗 : TEL :
商品詳細
中古市場でも非常に少ない、ローズ指板使用の一本です!
細かな擦傷が見られますが、きれいなコンディションをキープしている一本です!
お探しだった方は是非お早めにご検討下さい!
重量約3.36kg
※ケース欠品のため発送時はおまけ程度のソフトケースを付属させていただきます。
《About G-Life》
SIAM SHADE、BREAKING ARROWS、自信のソロ等で活躍するトップギタリスト、
DAITA氏が考える理想のギターを形にするプロジェクトから2007年にスタートしたというG-Life Guitars。
プロフェッショナルな現場での使用を想定した細やかな配慮と安定した高い品質を求め、
限られたクラフトマンのみで厳選された素材によって製作される為、
生産本数が極端に少なく、流通数の少ないギターブランドですが、
優れたプレイアビリティと、しっかりと木材の鳴りが感じられるそのサウンドから、プロミュージシャンの間でも愛用者が増えています。
こちらのモデルは2009年より続く定番なフロイドローズタイプブリッジを使用したモデル。
各モデルにより、木材の組み合わせ、PUがそれぞれ異なっており自分に合わせた最適なサウンドを追求できます。
ボディ材には厳選された良質なASH材を採用。
ネック材は強度の向上を図ったハードメイプル材を採用、指板は厳選されたローズウッド材を使用しております。
セットネックながら、ヒールレス加工とハイポジションでの演奏性を考慮したカッタウェイとジョイント位置によりハイポジションではストレスのない演奏性を実現しております。
今までのDSGシリーズとは仕様が少し異なり、バズフェイトンチューニングシステムを搭載。
指板幅もCross edgeシリーズの細い幅に合わせ、グリップも微調整しました。
ピックアップにはオリジナルのG-LIFE PICKUPSが搭載。
PU の配列はフロントに1118FE/n、センターに1118AL5/c、リアに1118FE/bを搭載しております。
リア、フロントの1118FEはセラミックマグネットを用いてPRSのHFSを参考にして作られたハムバッキングタイプです。
ハイパワーでエッジ感の強いモデルとなっています。
センターの1118AL5はアルニコVマグネットを使用しています。
コイルは10,000回巻いており、ハイパワーなサウンドになっています。
タップスイッチにより、コイルを7,000~8,000回転あたりで抜き取り、ノーマルなシングルコイルサウンドも得られるようになっています。
ダイレクトスイッチも大きいノブに変更し、従来のDSGとCross Edge Quilt Topの良さを集結したモデルとなっています。
ブリッジにはSchaller製のロック式ブリッジを採用。
激しいアーミングに対応し、高度なチューニング精度を誇ります。
取扱店 | |
---|---|
ブランド | G-Life Guitars |
モデル名 | DSG Life Ash Volcano Fire |
製造年 | |
税込販売価格 | 売却済 |
シリアルナンバー | |
商品状態 | 中古品 B+:通常使用する用途において問題無し |
ケース | |
付属品 |
こちらの商品は売却済の為ご注文やお問合せを承る事は出来ません。