エフェクターは揃ってきたけど、切り替えの仕方がわからない。 エフェクターボードをもっと使い勝手を良くしたい。 そんな方々のために、ロッキンがエフェクターボード製作をお手伝いいたします。
オリジナルエフェクターボード作製例


このようにすっきり配置してしまえば、ワンタッチで切り替えも可能! 無駄な配線がないのでエフェクターに挟まれて断線・・・なんて心配もありません。



お値段はエフェクターボード、配線したいエフェクターの数によって異なります。 まずは一度お問い合わせ下さい。
参考価格(上記のエフェクターボード見積例)
パーツ | |
SWICHCRAFT ストレートプラグ×11 | ¥450×11個=¥4,950 |
SWICHCRAFT Lプラグ×19 | ¥800×19個=¥15,200 |
CAJ シールドケーブル 7m ¥4,500 | ¥4,500 |
PCケーブル用 カナレケーブル 3m | ¥1,500 |
DC L型プラグ×15個 | ¥200×15個=¥3,000 |
工賃 | |
ケーブル製作代金 | ¥1,500×11個=¥16,500 |
DCケーブル製作代金 | ¥1,500×5個 |
クライベイビーせり上げ台制作費 | ¥3,000 |
エフェクターに革を貼り付ける作業費×2つ | (革持込で)¥10,000 |
組み込み料金 | ¥5,000 |
税抜き合計 | ¥71,150 |
税込み合計 | ¥78,265 |