ロッキン音楽教室発表会2011


昨年の9月に行われたロッキン音楽教室の発表会の模様が映像になりました。 画像をクリックするとyoutubeのサイトに飛びます。 番号の後の「」
と名前は、曲のタイトルと原曲を演奏しているアーティストです。 今年は10月7日(日)に愛知芸術文化センターで行われます。


1、「NEW WORLD」
ラルク・アン・シエル


2、「霞みゆく空背にして」
Janne Da Arc


3、「じょいふる」
いきものがかり


4、「rolling star」
YUI


5、「携帯電話」
RADWIMPS


7、「SEASON'S CALL」
HYDE


8、「SAKURA」
いきものがかり


9、「サンシャインロマンス」
オリジナルラブ


10、「ハルカ」
SCANDAL


11、「LIVIN'ON A PRAYER」
ボン・ジョヴィ


12、「風と未来」
いきものがかり


13、「シャングリラ」
チャットモンチー


14、「キラキラ」
aiko


15、「Why I'm Me」
RIZE


16、「焼け野が原」
Cocco


17、「Winter,again」
GLAY


18、「さよならメモリーズ」
supercell


19、「AIMS」
Special Others


20、「Cinnamon」
YUI


21、「ルイジアンナ」
キャロル


22、「歩いて帰ろう」
斉藤和義


23、「beep!!」
superfly


24、「Brown Sugar」
The Rolling Stones


25、「君まで届け」
俵本龍典


26、「HELLO~Paradise Kiss~」
YUI


27、「息子」
奥田民夫


28、「Horisous」
Steve Hackett


30、「ガラスのブルース28years round」
BUMP OF CHIKEN


31、「虹」
くるり


32、「ラブレター」
吉岡亜衣加


33、「Autumn Leaves」
ジャズスタンダード


34、「There Will Never Be Another You」
ジャズスタンダード


35、「SAMBA DE ORFEU」
ジャズスタンダード


36、「The Days Wine&Roses」
ジャズスタンダード


37、「ALMA」
ACIDMAN


38、「Daydream」
AGARA


39、「カロン」
ねごと


40、「SPACE SONIC」
ELLEGARDEN


41、「How Do I Survive?」
Superfly


42、「名探偵コナンのテーマ」
インスト


43、「SHINE」
LUNA SEA


44、「Tales of Brave Ulysses」
CREAM


45、「赤い糸」
コブクロ


46、「Smoke On The Water」
DEEP PURPLE


47、「シーソーゲーム」
Mr.Children


48、「One Man Live」
RADWIMPS


49、「The Will Be Love There~愛のある場所~」
The Briliantgreen


51、「Hey Jude」
The Beatles


52、「ぶっ生き返す!!」
マキシマム・ザ・ホルモン


53、「イチブトゼンブ」
B'z


54、「CHE.R.RY」
YUI


55、「君の好きな歌」
UVER world


56、「ROLLING 1000tOON」
マキシマム・ザ・ホルモン


57、「NO MATTER WHAT」
PAPA ROACH


58、「バラ色の日々」
THE YELLOW MONKEY


59、「HERO」
マライアキャリー


60、「じぶんROCK」
ONE OK ROCK


61、「LEVEL5-judelight-」
frip side


62、「Oh! Pretty Woman」
Van Halen


63、「君の街まで」
ASIAN KUNG-FU GENERATION


64、「瞬きをしない猫」
ストレイテナー


65、「Autumn Leaves」
ジャズスタンダード


66、「空も飛べるはず」
スピッツ


67、「チェリー」
スピッツ


68、「ヒラヒラヒラク秘密の扉」
チャットモンチー


69、「深呼吸」
レミオロメン


70、「世界の終わり」
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT

ホームへ戻る
Copyright©Rockin All Rights Reserved.